こんにちは、道子です。
平等院鳳凰堂の続きです
平等院
浄土院
不動堂
地蔵堂
景勝院の石廊
源頼政の墓地
治承4年(1180)5月、以仁王(もちひとおう)の令旨を奉じ、平家打倒を掲げた源頼政は宇治で決戦に及び、衆寡敵せず平等院で辞世の和歌を残し自刃しました。 毎年5月26日には「頼政忌」の法要が営まれています。
辞世の和歌「埋もれ木の 花咲くこともなかりしに 身のなる果てぞ 悲しかりける」~平等院のホームページより引用~
感想
不動堂を巡っているときに、雪がぱらついてきたんです。
神社仏閣で天気が変わるのは歓迎していただいている証だと思っているので、仏さまに迎え入れていただいたことが嬉しかったです。
しばらくの間ハラハラ舞っていた雪は、じきに止みました。